fc2ブログ

Entries

スイミング、続行なるか??

去年の8月から始めたスイミング。
もともと幼稚園の保育時間内に、年に5回あったスイミング教室。
それが終わっても、RONが「いきたーい」と言い出し、習い始めた。

小学校の水泳は、6~7月に5回だけ。夏休みも全くない。
泳げるお子さんは、スイミングに通っている子がほとんど。

RONの喘息治療にも効果的だとも思った。
RINは、自己流で少しだけクロールが泳げるようになっていたが、一緒に習うことに。

週に2回の成果はぐんぐん出て、二人とも、どんどん昇級していった。



ところが、今年度になって、RINに異変が。
キックがなめらかにできていない、ということで、テストに合格しなくなった。
4,5、6月と、3回続けてテストは不合格。
「もう、行きたくない。」と、RIN
同じ学年で、ほぼ同時期に始めたお友だちにも、受からないことをひやかされるらしい。

「そんなこと言われると、悲しいからやめて。」
と言ったらしいが、
「えー、どうしてー。わかんない。」
と、取り合ってくれないとのこと。
それでも、学校では一緒に遊んでいるようだ。


「スイミング、やめたい。」と、RINが言い出した。

親としては、考える。
もともと、クロールや平泳ぎの泳法が覚えたくて入ったところ。
現在、キックだけで25メートルのテストが受からない。
できれば、平泳ぎやクロールの泳法までやらせたい。

RINは、バレエを主として考えているので、スイミングは3年生までだね、と話し合っていた。

お友だちとのことは、私自身にも経験がある。
私は、友だちのお母さんから、やんわりと言われたことがきっかけで、習字をやめてしまった。
先に始めていた友だちを、追い越してしまった為に起きたことだった。

できれば、RINには、この山を乗り越えてもらいたい。
やめるのならば、きちんと今のテストが合格してからでないと・・・・・・。


やりたいこと、遊びたいことがいっぱいの子どもたち。
スイミングに行くギリギリまで、今日はお絵かきを楽しんでいた。

スイミング、8月いっぱいでやめるのか、それとも続けるのか。
行きの車の中では、「もう少しやってみる」と言っていたが。

Comment

NoTitle 

こんばんは♪

我が家の子供達もスイミングに通ってました。。。習い事のやり始め
やめたいと言った時の親の判断は難しいですよね。。。
我が家も色々な習い事をしてたので そのたびに私も悩んでたかも。。。少し昔だから忘れた部分も~
でもそれも小学生の間で中学生になると成長して 自分の考えがしっかりしてくるので大丈夫ですよ。。。☆
だんだん親の出る幕はなくなっちゃいます。。。寂しいですよ。。。
もう 少しの間 頑張って下さいね☆

  • posted by misarunko 
  • URL 
  • 2013.06/26 22:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

misarunko様 

あたたかなメッセージ、感謝いたします。

misarunkoさんのお子さんたちは、しっかり自律された中学時代をお過ごしだったのですね。
そうですね。成長は嬉しいですが、親としては寂しい部分もありますよね。
もう少し、ですね。本当に。
娘はあと3年半で、中学です。なんだか、短いなぁ・・・と思います。
  • posted by はあとちゃくら 
  • URL 
  • 2013.06/26 22:45分 
  • [Edit]
  • [Res]

こんばんは、お久しぶりです 

スイミング=泳ぐこと
陸上で暮らす人間が泳ぐこと・・・凄いこと
合格するためでもなければ、競技でなければ誰かと比べるものでもないと思います。どんなことでも一度嫌いになるとまた好きになるのは難しい(仕事も・・・)
嫌いになる前に休むのも必要

そんな僕は泳ぎが苦手です・・・・・・・・・・・・

失礼しました、またお邪魔します。
  • posted by peco 
  • URL 
  • 2013.06/26 22:57分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

こんばんは。
実はうちの真ん中の子も同じ状態でした。キックがなめらかじゃ無いということでテストに落ちました。一緒に入ったライバル心メラメラの友達はスッと受かっていきました。
今ではいくつ離されているかわかりません。
でも,困難挫折は,早目にしておいた方がいいと思っています。
相方も私も中途半端が嫌いなので,止めさせません。
自分で納得できるまでは。っていう感じですね。
  • posted by Bina 
  • URL 
  • 2013.06/26 23:29分 
  • [Edit]
  • [Res]

peco様 

お久しぶりです。
pecoさんのおっしゃること、ごもっともです。
本当に嫌ならば、やめるのも、またいいのでしょう。
実際、2年生の時、ピアノを習いたいと言い、8ヶ月くらいで毎日の練習が嫌になり、やめた経緯もあります。
でも、今回は、どうやらそうでもないようなのです。

泳ぐのは好きだけど、友だちにまた何か言われるのは嫌・・・という感じです。
娘は、友だちと競っている訳ではありませんが、友だちの方が、娘に対して優越感を持っていて、それを自慢したいようです。
このお友だち、「自分一人ではスイミングに行けないから一緒に行きたい」、と言って、娘の少し後から入ったお友だちです。
娘を頼っているけれど、それを劣等感にも感じており、今回のことは、彼女の唯一の優越感を満たせることだったのでしょう。
娘自身も、彼女の嫌なところは知っているものの、気の合う部分も多々あるので、一緒に遊んでいるのだと思います。

どの社会においても、このようなことは起こり得ること。娘にも、ここは乗り越えてほしいところです。
  • posted by はあとちゃくら 
  • URL 
  • 2013.06/27 08:07分 
  • [Edit]
  • [Res]

Bina様 

おはようございます。
結局は、他人との戦いではなくて、自分との戦いですよね。
他人と競うのではなく、他人のせいにするのでもなく、自分の心の有り方を問われているようにも思えます。
自分自身を、どう乗り越えるか、そこにかかっているように感じます。
  • posted by はあとちゃくら 
  • URL 
  • 2013.06/27 08:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

はあとちゃくらさん、おはようございます!

習い事って親によって 考え方が大きく異なりますよね。徹底的に頑張って 頂点を目指してほしいとか できなくてもいいから 楽しさを味わってほしいとか。

私が気を付けていることは 無用のプレッシャーを子どもに与えないことかな。 何が何でも頑張りなさいってオーラを出さないようにしています。子どもは親が思っている以上に外で頑張っているし色々な葛藤と戦っているだろうし…。

甘いと言われそうだけど 自分の子ども時代のことを振り返ると 変に親が熱くならなかったから 辛くても辞めずに頑張ったって経験があるので そう思っています。


RINちゃんが 自力で目の前の山を乗り越えられるといいですね♪応援しています!(^^)!
  • posted by みなみのまま 
  • URL 
  • 2013.06/27 09:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

みなみのまま様 

応援メッセージ、有難うございます。

親のガンバリなさいオーラは、確かに危険ですね。

娘が、自分で、誰かのせいでもなく、テストに受からなくて嫌になったから、という理由でもなく、自分をしっかり見つめていってくれるように、私も応援したいと思っております。

私の場合は、書道をやめてしまったとき、親ともっと話し合いたかった、というのが、心のどこかにあったように思います。私の思うようにさせてはくれたのですが。
親は、よくわからなかったんだろうなぁ、と思います。自分の世代とは、全く異なる時代を、子どもたちが送っていた訳ですから。
自分の中の反省点を生かして、今、また書道もやっていますので、それはそれで学んだのだ、と思っております。
  • posted by はあとちゃくら 
  • URL 
  • 2013.06/27 12:43分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はあと・ちゃくら

Author:はあと・ちゃくら
FC2ブログへようこそ!
RIN・・・18歳の娘
RON・・・15歳の息子
私・・・心と身体に良いものに興味があります。アートセラピスト、ドリームセラピストでもあります。

てんとう虫がうろちょろするブログパーツ(Twitter連携可)

最新記事

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR